ヒヅキロク

今日もいい日、明日はよりいい日。

入院16~18日目。

こんにちは。

週末ですね。
お花見という方もいるのかな~(*‘▽’)


入院16日目。

ダウナーdayです(;´・ω・)

1日のみですが、落ち方的には、入院3~5日目より
こちらのほうが、短いけど深く落ちた感じで
きつかったです(´・ω・`)

ばらしておくと、
ベースにいろいろありつつのPMSでした(-_-;)
15日目からの血糖値上昇もホルモン関係の上昇ですね(^^;

主治医の回診。

午前中に主治医の回診。

退院時には4回注射/日ではなく、ライゾデグなどを利用して
2~3回注射/日にとどめたいという話をしていたけれど、
結局4回注射のまま退院になりそうとのこと。

食後高血糖の改善にビクトーザも視野にいれているという話。

ビクトーザいれたら、結局、注射の手間はかわらんやん(´_ゝ`)
てか、むしろ増えてるよ!

(後日談:
あとで調べたら、
ビクトーザ(GLP1受容体作動薬)って
β細胞回復に効果があるという説もあるみたいですね
入れてもらっとけばよかったかな(笑))

数字にとらわれ、拒食気味になる。

10~14日目が一時、正常傾向になっており
喜んでいたためかトレシーバが減量になってから、
空腹時血糖が130台なのが猛烈に気になる。
前日の右肩上がりグラフにもとらわれて
延々とネットサーフィン。

糖質制限を勧めるブログにいきつく。
必死に読み込む。

が、
実際に食べるのは炭水化物60%の病院食。
「これを食べたら血糖値が上がるんだよなあ」
と手を付けたくない気分。

手を付けないでいろいろ聞かれるのも面倒なので
結局、食べましたが。

一方で、数値にとらわれている自分にも気づいており、
いないことはわかっていても
「責任者出てこい!」と怒りたくなってみたり、
これから、これを延々と繰り返して生きていくのか・・・
という方向にも絶望してみたりしていました。

その後のネットサーフィンで
1型糖尿病摂食障害が多いということを知って納得しました。

ダウナー気分を持て余して
一日中、欝々と過ごしました。

この日読んでいた本もいけなかったかも。

『君の膵臓を食べたい』
を読んでいました。

いい作品なんですが、情緒不安定なときに読むには
微妙だったのかもしれません(‘_’)

16日目の血糖値、インスリンまとめ
  • 朝食前:135
    基礎トレシーバ6単位、超速効ノボラピッド12単位
  • 昼食前:145
    ノボラピッド4単位
  • 夕食前:252
    ノボラピッド4単位
  • 寝る前:154
    インスリン総量:26単位

昼食後(夕食前)が高い|д゚)

 

入院17日目。

コントロール良好?

主治医的には「いい感じ」であることが判明する。

そうなのか・・・?

使者がやってくる。

お月さまからの使者が到来。

朝食後に痛いんだか、低血糖だか
よくわからないと思っていたら、
昼食前の血糖値が久々の2ケタでした。

インスリン感受性がよくなるとは聞いていたけど
「急に2ケタになるほどよくなるの・・・?」
と思う。

ごろごろしていたせいか、夕食前は高かったですが(^^;

17日目の血糖値、インスリンまとめ
  • 朝食前:139
    基礎トレシーバ6単位、超速効ノボラピッド12単位
  • 昼食前:93
    ノボラピッド4単位
  • 夕食前:168
    ノボラピッド4単位
  • 寝る前:144
    インスリン総量:26単位

 

入院18日目。

主治医回診。

緩徐進行性ではなく普通の(急性?)1型なので、
ビクトーザは使わない方向で、とのこと。

インスリン4回注射で微調整予定。

お見舞いが続々と。

同僚などのお見舞いが多い日でした。

頂いてばかりなので、
退院してからとはいえ、
お返しを考えるのが大変だなあと思う(*´ω`)

19日目に続く。

18日目の血糖値、インスリンまとめ
  • 朝食前:97
    基礎トレシーバ6単位、超速効ノボラピッド12単位
  • 昼食前:119
    ノボラピッド4単位
  • 夕食前:123
    ノボラピッド4単位
  • 寝る前:128
    インスリン総量:26単位

入院して初めての朝の2ケタにはじまり、
数値が良いので、ご機嫌で過ごす♪


にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村